液体塩こうじでなすとひき肉のピリ辛炒め☀

液体塩こうじの効果で旨味たっぷり☆ 下味冷凍のひき肉を使用した簡単レシピです!
- <原材料> 2人前
-
なす 2本 A.合挽肉(下味冷凍) 1ブロック(約100g) A.にんにく(チューブ) 1.5㎝ A.しょうが(チューブ) 1.5㎝ B.オイスターソース 小さじ2 B.酒 大さじ2 B.豆板醤 小さじ1/8 B.片栗粉 小さじ1 サラダ油 大さじ2 長ねぎ(白い部分) 4㎝
- 関連レシピ記載の「液体塩こうじで合挽肉の下味冷凍☆」を使用します。必要な分を解凍してください。
- なすは一口大の乱切りにし、長ねぎ(白い部分)は繊維にそって細い千切りにして白髪ねぎにする。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、②のなすを入れる。焼き色がついて表面がしんなりするまで炒める。
- フライパンの隅になすを寄せて【A】を加え、木べらでくずしながらひき肉から油が出るまで炒める。
- 混ぜ合わせた【B】を加えて1分ほど強火でさっと炒める。器に盛り付け、白髪ねぎをのせる。