【下味冷凍】鶏むね肉の梅塩こうじおかか煮

【下味冷凍】鶏むね肉の梅塩こうじおかか煮

5分で仕込んで食べたいときに冷凍庫から出して焼くだけ! 冷凍中にしっかりと味が染みこみ、鶏むね肉がしっとり柔らかくなります♪

レシピをシェア

コツ・ポイント

冷蔵庫で30分程漬け込んでから冷凍庫へ移動することがポイント!

冷凍保存した鶏むね肉は、解凍してから焼くこともできます♪
フライパンに鶏むね肉と水を加えてふたをし、中弱火で3分加熱→ふたをとり、火が通るまで5~6分ほど煮詰めてください。

材料 4人前

鶏むね肉
2枚(700g)
A.液体塩こうじ
大さじ3
A.梅干し
2~3個
かつお節
10g
大葉
適量
大さじ2

このレシピに使用した商品

作り方

  1. 鶏むね肉は、水分をキッチンペーパーでふきとり、繊維に逆らってひと口大に切る。梅干しは種を取り、叩く。
  2. 冷凍用保存袋に切った鶏むね肉と【A】を入れて揉み込み、冷蔵庫で30分置く。その後、冷凍する。
  3. フライパンに凍ったままの②と水を加え、ふたをしてから火をつけ、肉がほぐれるまで中弱火で3分程蒸し焼きにする。
  4. フライ返しなどで裏返し、ふたをして中弱火でさらに3分加熱する。大葉を千切りにする。
  5. ふたをとり、5~6分程鶏むね肉に火が通るまで煮詰めたらかつお節をまぶし、大葉を添える。

コツ・ポイント

冷蔵庫で30分程漬け込んでから冷凍庫へ移動することがポイント!

冷凍保存した鶏むね肉は、解凍してから焼くこともできます♪
フライパンに鶏むね肉と水を加えてふたをし、中弱火で3分加熱→ふたをとり、火が通るまで5~6分ほど煮詰めてください。