冷凍OK!ねぎ塩こうじダレの簡単ゆで鶏

冷凍OK!ねぎ塩こうじダレの簡単ゆで鶏

パサつきがちな鶏むね肉も液体塩こうじに漬け込んで茹でるだけでしっとりやわらかく★茹でるだけで簡単なので沢山作って冷凍保存もおすすめです!

レシピをシェア

コツ・ポイント

冷凍する場合は、汁ごと袋に入れて冷凍保存してください。
冷蔵庫で半解凍してから切ると薄く切れて肉汁も逃しません!

材料 作りやすい分量

鶏むね肉
5枚(1.8kg)
液体塩こうじ
大さじ10(150ml)
1L
ねぎ塩こうじダレ(2人前)
長ねぎ(みじん切り)
1/2本
液体塩こうじ
大さじ1と1/2
ごま油
大さじ1
おろしにんにく
1/2片(チューブの場合は1~2cm)
白ごま
適量

このレシピに使用した商品

作り方

  1. 鶏むね肉は皮を取り、水気を拭き、フォークで両面に穴を開ける。袋に鶏むね肉と液体塩こうじを入れ、冷蔵庫で30分漬け込む。
  2. 鍋に①(汁ごと)と鶏むね肉全体が浸るように水を入れ、蓋をして中火で加熱する。
  3. 沸騰してから2分、裏返してさらに2分加熱する。火を消し、ふたをしたまま粗熱が取れるまで40分ほどそのまま置く。
  4. ねぎ塩こうじダレは全ての材料をよく混ぜ合わせる。
  5. ③をひと口大に切り、お好みでねぎ塩こうじダレをかける。

コツ・ポイント

冷凍する場合は、汁ごと袋に入れて冷凍保存してください。
冷蔵庫で半解凍してから切ると薄く切れて肉汁も逃しません!