材料
3~4人分
- 鶏もも肉
- 1枚(約250g)
- 液体塩こうじ
- 大さじ1と1/2
- A.じゃがいも
- 2個
- A.にんじん
- 1/2本
- A.玉ねぎ
- 1個
- A.マッシュルーム
- 4個
- サラダ油
- 小さじ1/2
- B.牛乳
- 300ml
- B.液体塩こうじ
- 大さじ1
- バター(無塩)
- 30g
- 生クリーム
- 150ml
- 薄力粉
- 大さじ3
- ブロッコリー
- 1/3個
- こしょう
- 適量
- ご飯
- 適量
作り方
- 袋にひと口大に切った鶏肉と液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- じゃがいもはひと口大に切り、にんじんは1cm幅の輪切りにしてハート型でくり抜く。
- それぞれラップで包み、600Wの電子レンジで2分30秒~3分ほど加熱する。
- 玉ねぎは薄切り、マッシュルームは縦半分に切る。ブロッコリーは小房に分けてたっぷりの湯で茹でておく。
- 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を入れる。表面に焼き色が付くまで中火で焼き、いったん取り出す。(中まで火が通らなくてよい)
- 同じ鍋にバターを入れ、【A】を入れて玉ねぎがしんなりするまで中火で炒める。
- 薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで弱火で炒める。
- 鶏肉を戻し入れ、合わせた【B】を少しずつ加えて混ぜ、とろみがつくまで弱火で煮込む。
- 生クリームを加えて軽く温めたらこしょうで味を調え、ブロッコリーを加える。
- 器にご飯を盛りつけ、⑨をかける。
液体塩こうじを使用することで、濃厚でコクのある仕上がりに! ご飯で気持ちを伝えるバレンタインもいいですよね♡
鶏肉の下味にも液体塩こうじを使用することで旨みが増し、柔らかく仕上がります。