材料
1人分
- 冷凍うどん
- 1玉
- カット野菜(にらもやしミックス)
- 100g
- キムチ
- 70g
- 豚バラ薄切り肉
- 80g
- 液体塩こうじ(漬けこみ用)
- 小さじ2
- こしょう
- 適量
- A.液体塩こうじ
- 大さじ1
- A.ごま油
- 大さじ1
- 卵黄
- 1個分
- 小ねぎ
- 1~2本
作り方
- 袋に5㎝幅に切った豚肉と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 小ねぎは小口切りにしておく。
- 耐熱ボウルに冷凍うどん、カット野菜、キムチ、豚バラ肉、こしょうの順に入れる。
- ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで4分加熱する。
- 一度取り出し、【A】を加えて全体を混ぜ、ラップなしでさらに3分加熱する。※豚肉の色が完全に変わったことを確かめてください。
- 器に盛り付け、卵黄をのせて小ねぎを散らす。
豚バラ肉を液体塩こうじに漬けこむことでうま味が増し、レンジ加熱でも柔らかく仕上がります!