材料
2人分
- パスタ
- 2人分
- ささみ
- 4本(約250g)
- カットサラダ
- 2袋
- A.液体塩こうじ
- 大さじ1と1/2
- A.黒こしょう
- 少々
- B.液体塩こうじ
- 大さじ4
- B.レモン汁
- 大さじ2
- B.オリーブオイル
- 大さじ4
- B.にんにくチューブ
- 2㎝程
- B.黒こしょう
- 適量
作り方
- 割り箸の隙間にささみの筋の端を挟み、割り箸中央まで動かす。キッチンペーパーで筋を持ち、割り箸をスライドさせる。
- 耐熱容器に①と【A】を入れ、30回程よく揉みこむ。ラップをかけ、600Wの電子レンジで5分程加熱する。
- ささみ全体に火が通ったら粗熱をとり、手でほぐす。
- パスタを半分に折り、耐熱容器に入れひたひたになる量の水を加える。600Wの電子レンジで茹で時間+3〜4分加熱する。
- 茹で上がったら流水で冷やし、水気をよく切る。
- ボウルに【B】をあわせ、③、⑤、カットサラダを加えて全体を和える。
8月8日は「こうじの日」♪ 包丁も火も使わない!液体塩こうじで味付けも簡単な、夏にぴったりのメニューです☆