材料
2人前
- 合挽肉
- 200g
- 液体塩こうじ(漬けこみ用)
- 大さじ1
- じゃがいも
- 3個(350~400g)
- A.液体塩こうじ
- 小さじ1
- A.バター
- 10g
- A.こしょう
- 少々
- 牛乳
- 80~100ml
- オリーブオイル
- 小さじ1
- にんにく
- 1片
- 粗挽き黒こしょう
- 少々
- ピザ用チーズ
- 50g
- パセリ
- 少々
作り方
- 袋に合挽肉と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、よく揉みこみ冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- じゃがいもは皮をむいて薄く切り、5分程水にさらす。にんにくはみじん切りにし、オーブンは250℃に予熱しておく。
- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、じゃがいもを入れて柔らかくなるまでゆで、ボウルに移し入れてマッシャーでつぶす。
- ③に【A】を加え混ぜ、牛乳を少しずつ加えちょうど良い滑らかさになるまで混ぜてポテトクリームをつくる。
- フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れ香りが立つまで弱火で加熱する。
- ⑤に合挽肉を加え、全体に焼き色がつくまでしっかり中火で炒めたら粗挽き黒こしょうをふり、全体を混ぜる。
- ポテトクリームを3等分、合挽肉を半分に分ける。耐熱容器にポテトクリーム、合挽き肉の順に交互に重ね入れ、一番上にポテトクリームがくるようにし、表面を平らにならす。
- フォークで表面に縞模様を入れピザ用チーズをのせ、予熱したオーブンで15分程焼き色がつくまで焼き、刻んだパセリを散らす。
液体塩こうじの効果で、挽肉はやわらかくジューシーに、ポテトクリームはなめらかに仕上がります♪