材料
2枚分
- ■ピザ生地
- A.強力粉
- 180g
- A.薄力粉
- 40g
- A.砂糖
- 大さじ1
- A.塩
- 2g
- A.ドライイースト
- 3g
- 水(35度くらいのぬるま湯)
- 130ml
- 液体塩こうじ
- 小さじ1
- オリーブオイル
- 大さじ1/2
- ピザ用チーズ
- 50g
- サラミ
- 30g
- ■トマトソース
- にんにく
- 1片
- 玉ねぎ
- 1/4個
- オリーブオイル
- 大さじ1
- B.ホールトマト缶
- 1缶(400g)
- B.液体塩こうじ
- 大さじ1と1/2
- B.砂糖
- 小さじ2
- B.こしょう
- 少々
- B.オレガノ
- 小さじ1
- B.バジル
- 小さじ1/2
- B.チリパウダー
- 小さじ1/2
作り方
- 《トマトソース》①にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ、香りが立つまで弱火で加熱する。玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。
- ①に【B】を加える。トマトを崩しながら弱火で10分煮込む。スパイスやハーブの量はお好みで調整。
- 《ピザ生地》①サラミは薄切りにしておく。オーブンは230℃に予熱しておく。
- ②ボウルに【A】を入れ、水と液体塩こうじを合わせて、イーストにかけるように加える。(ドライイーストと塩は離して置く)木べらで混ぜ、粉っぽさがなくなったら台の上に置き、手で5分こねる。
- ③②にオリーブオイルを加え、表面につやが出るまでさらに5分こね、表面がなめらかになるように丸める。
- ④とじ目を下にしてボウルに入れ、ラップをし、2倍の大きさになるまで40度40~50分発酵する。(一次発酵)
- ⑤上からこぶしで押すように膨らんだ生地を全体的につぶす。(ガス抜き)ボウルから生地を取り出し、生地を半分に分割し、それぞれ表面を張るように丸め直す。
- ⑥⑤に固く絞った濡れ布巾を被せて10分ほどやすませる。(ベンチタイム)
- ⑦ボウルから生地を取り出し、生地を半分に分割し、それぞれ表面を張るように丸め直す。
- ⑧⑩生地の上にトマトソース・ピザ用チーズ・サラミの順にのせ、230℃のオーブンで10〜15分焼く。
液体塩こうじで生地はもちもちに、トマトソースはコクのある味わいに仕上がります★おうちパーティーにぜひご活用ください♡