材料
2~3人前
- 合挽き肉
- 150g
- A液体塩こうじ
- 大さじ1
- Aにんにく(チューブ)
- 小さじ1/2
- Aしょうが(チューブ)
- 小さじ1
- Aこしょう
- 少々
- Aごま油
- 小さじ1
- 白菜
- 50g
- 長ねぎ(白い部分)
- 10cm
- 餃子の皮
- 18枚
- B水
- 300ml
- B液体塩こうじ
- 大さじ2
- Bこしょう
- 適量
- 白菜
- 1/8個
- 大根
- 1/4個
- 人参
- 中1/2本
- ラー油(お好みで)
- 適量
作り方
- ボールに豚ひき肉とAを入れよく揉みこみ、ラップをして冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 餃子用の白菜(50g)はみじん切りにし、塩ひとつまみ(分量外)をして5分ほど置く。キッチンペーパー絞り水分を除く。
- 長ねぎはみじん切りにしておく。鍋の具材の白菜(1/8個)は3㎝幅のざく切りにしておく。
- 大根、にんじんは皮をむきスライサー等で薄切りにしておく。
- ①にみじん切りにした白菜、長ねぎを加え混ぜる。
- 餃子の皮を3枚並べ、隣り合う部分に水をつけて少し重ねる。
- 6等分にした⑤を並べた餃子の皮の中央に棒状にのせ、包むように皮を半分に折りたたみ、1㎝ずらした部分で水をつけて閉じる。
- 端から優しく巻いていき、巻き終わりに水をつけ、しっかりくっつける。合計6個分薔薇餃子を作る。
- 鍋の底にざく切りにした白菜をしき、薔薇餃子を並べ、周囲に薄切りにした大根とにんじんを交互に入れる。
- Bを入れ、蓋をして沸騰させて弱火で10〜15分煮込む。お好みでラー油をかける。
液体塩こうじの効果で肉汁たっぷりに仕上がります♪詳しい作り方はこちら https://cookpad.com/recipe/5945899