材料
4人前
- 鶏もも肉
- 1枚(約300g)
- a.液体塩こうじ
- 大さじ1
- えび(大)
- 8尾
- b.液体塩こうじ
- 小さじ1
- オリーブオイル
- 適量
- 生米(洗わない)
- 2合
- 玉ねぎ(みじん切り)
- 1/2個
- ニンニク(みじん切り)
- 1片
- トマト(1cm角)
- 1個
- パプリカ(赤黄)
- 1/2個ずつ
- アスパラガス
- 1束
- A.白ワイン
- 50cc
- A.水
- 350cc
- A.液体塩こうじ
- 大さじ1
- パセリ、レモン(くし切り)
- 適量
作り方
- 鶏肉はひと口大に切り、【a】と30分~1時間程漬け込む。えびは殻付きのまま縦半分にきり、【b】で下味をつける。
- フライパンにオリーブオイルを熱し鶏肉、えび、パプリカ、アスパラガスを順に炒め、それぞれ表面に焦げ目がついたら取り出す。
- 同じフライパンにオリーブオイルを足し、玉ねぎ、にんにくを炒める。米を加え透き通るまで炒め、トマトを加え煮立てる。
- ③に鶏肉、パプリカをのせ【A】を加える。沸騰したら中火にし、米が水分を吸ってドロッとするまで約5分火を通す。
- ④にえびとアスパラガスをのせ蓋をして弱火で約12分加熱する。その後20分蒸らす。刻んだパセリ、レモンを添えて完成。
液体塩こうじで、素材の旨味たっぷりのパエリアに仕上がります★