材料
2人前
- 合挽き肉
- 100g
- 液体塩こうじ
- 10g
- トマト
- 2~3個
- 万能ねぎ
- 適量
- ごま油
- 大さじ1/2
- にんにく
- 1/2片
- 生姜
- 1片
- 豆板醤
- 小さじ1/2
- A.酒
- 大さじ1
- A.液体塩こうじ
- 小さじ1
- A.みりん
- 小さじ1
- B.片栗粉
- 小さじ1/2
- B.水
- 小さじ1
作り方
- 袋に合挽肉と液体塩こうじをいれ、よく揉みこみ、30分~1時間漬け込む。
- トマトは8等分のくし切りにし、万能ねぎは小口切りにする。にんにく、生姜はみじん切りにする。
- フライパンにごま油、にんにく、生姜、豆板醤を入れて熱し、香りがしてきたら合挽肉を入れて炒める。
- 合挽肉の色が変わったら【A】を絡め、トマトを加えて炒める。
- ④に、合わせた【B】を加えてとろみをつけ、万能ねぎを散らす。
夏にぴったり、ピリッと麻婆風の炒め物です♪液体塩こうじを使うと、コクのある味わいに仕上がります☀