一食分の野菜🥕鶏肉の根菜のうま塩スープ

一食分の野菜🥕鶏肉の根菜のうま塩スープ

1食分の野菜がたっぷり摂れる、冬の栄養満点スープ! 減塩液体塩こうじの力でお肉もやわらか、うま味溢れるおいしさ♪

レシピをシェア

コツ・ポイント

鶏もも肉は炒めずにしっかり沸騰したスープに入れることで鶏のうま味がスープに溶け出します💕

材料 2人前

鶏もも肉
1/2枚
減塩液体塩こうじ(漬けこみ用)
大さじ1
れんこん
90g
にんじん
1/2本(90g)
小松菜
1束(80g)
減塩液体塩こうじ
大さじ4
黒こしょう
少々
400ml

このレシピに使用した商品

作り方

  1. 鶏肉は一口大に切り、袋に入れて減塩液体塩こうじ(漬けこみ用)で15分~30分程度漬け込む。
  2. 小松菜は食べやすい大きさに、人参は細めの拍子切りに、レンコンはいちょう切りにする。
  3. 鍋にオリーブオイルを引いて②をさっと炒める。野菜が鮮やかになったら水、減塩液体塩こうじを加えて煮込む。
  4. 根菜に火が通ったら鶏肉を入れて軽く煮込み、黒こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

鶏もも肉は炒めずにしっかり沸騰したスープに入れることで鶏のうま味がスープに溶け出します💕