秋野菜と鶏むね肉のバターこうじソテー

秋野菜と鶏むね肉のバターこうじソテー

バターのコク×液体塩こうじのうま味が絶品の秋のごちそうレシピ♪塩こうじのチカラで鶏むね肉が驚きの柔らかさ!

レシピをシェア

コツ・ポイント

漬け込むときはしっかりと揉みこんで液体塩こうじを浸透させてください♪お好みのきのこでアレンジも◎

材料 2~3人前

鶏むね肉
1枚(300g)
A.液体塩こうじ
大さじ2
A.片栗粉
大さじ1
A.にんにくチューブ
4cm
しめじ
1/2株
さつまいも(中)
1/2本
液体塩こうじ
大さじ1/2
バター
ひとかけ(約10g)
黒こしょう
少々
サラダ油
適量

このレシピに使用した商品

作り方

  1. 鶏肉は1cm幅のそぎ切りにし、袋に入れて【A】を加え、しっかりと揉みこんで20分以上漬け込む。
  2. しめじは石づきをとってほぐす。さつまいもは1㎝幅の半月切りにし、軽く水にさらす。
  3. ②のさつまいもの水気を軽く切って耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで3~4分加熱する。
  4. フライパンに油を引いて中火で熱し、鶏肉を焼く。片面がこんがりとしたらひっくり返してしめじ、さつまいも、バターを加える。
  5. 液体塩こうじとブラックペッパーで味を整える。

コツ・ポイント

漬け込むときはしっかりと揉みこんで液体塩こうじを浸透させてください♪お好みのきのこでアレンジも◎