材料
					2人分
				
								
									
						- れんこん
 
						- 150g
 					
				
									
						- 片栗粉
 
						- 大さじ2
 					
				
									
						- サラダ油
 
						- 大さじ2
 					
				
									
						- A.液体塩こうじ
 
						- 大さじ1
 					
				
									
						- A.みりん
 
						- 大さじ1
 					
				
									
						- A.にんにくチューブ
 
						- 3~4㎝程
 					
				
									
						- 白いりごま
 
						- 適量
 					
				
									
						- 粗挽き黒コショウ
 
						- 適量
 					
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
							 
			
					
					
				
						
				
作り方
				
					- れんこんは皮をむき、8mm幅の輪切りにしてボウルに入れ、水に5分ほどさらしてアク抜きをする。
 					- れんこんの水気をしっかり除き、片栗粉を全体にまぶす。
 					- フライパンにサラダ油を中火で熱し、表面がさっくりするまで②を揚げ焼きにし、一旦取り出して油を切る。
 					- フライパンに残った油をキッチンペーパーで吸い取ってきれいにし、【A】を加えひと煮立ちしたら火を止める。
 					- ③のれんこん・白いりごまを加えさっと絡める。
 					- 粗挽き黒こしょうをかける。
 																								
			 
											
						コツ・ポイント
						れんこんの水気はしっかりとふき取ってください。
					 
						
			 
			
								
							
																	 
			
			
			
		 
	
	
	
 
液体塩こうじで味付け簡単★ おつまみにもぴったりな止まらないおいしさです!