材料
2人前
- かぶ
- 3個
- 手羽中
- 6本
- 油揚げ
- 1枚
- 液体塩こうじ(漬けこみ用)
- 大さじ1
- A.液体塩こうじ(味付け用)
- 大さじ3
- A.水
- 200ml
- ごま油
- 小さじ2
- かぶの葉
- 適宜
作り方
- 袋に手羽中と液体塩こうじ(漬けこみ用)を入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- かぶは葉の部分を切り落とし、皮を剥いたら、縦8等分のくし形に切る。 油揚げは熱湯を回しかけて、油抜きをしておく。
- かぶの葉は幅3㎝程に切り、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし電子レンジ(600W)で1分半加熱しておく。
- 鍋にごま油を中火で熱し、①を炒める。こんがり焼き目がついてきたら【A】と油揚げを加えて、加熱する。
- ④が沸騰したらかぶを加え、弱めの中火で蓋をして加熱し、かぶが透明になったらかぶの葉と一緒に器に盛りつける。
液体塩こうじが手羽中のうま味を引き出します♬味付けも簡単です◎