液体塩こうじで鱈ときのこのホイル蒸し☀

味付けは液体塩こうじだけ♪液塩の効果で、魚臭さを抑え、身もふっくら仕上がります☆
- <原材料> 2人前
-
生鱈 2切れ 液体塩こうじ 大さじ1 しめじ 30g しいたけ 2枚 長ねぎ 1/3本 ごま油 大さじ1 ♦お好みで かぼす 適量
- 生鱈と液体塩こうじを袋に入れ、軽くなじませ、冷蔵庫で30分〜1時間漬けこむ。
- きのこ類は石づきを落とす。しめじは小房に分け、しいたけは5㎜厚の薄切りにする。長ねぎは斜め薄切り、かぼすは5㎜厚の薄切りにする。
- アルミホイルを広げ、中央に①、上に②の具材をのせ、ごま油をかけたら、材料を包むようにアルミホイルを閉じる。
- フライパンに水(分量外)大さじ2を入れ、中火にかける。③を入れ蓋をし、約10分蒸す。