秋なすと鶏ささみのさっぱりうま味和え🍂

秋なすと鶏ささみのさっぱりうま味和え🍂

減塩液体塩こうじの効果でなすときゅうりにうま味をプラス!ささみはしっとりと仕上がります🌟

レシピをシェア

コツ・ポイント

②の工程でしっかりともみこみ、重石をすると早く浸かります♪ささみの加熱時間はご家庭の電子レンジによって調整してくださいね🌟レンジによって調整してくださいね🌟

材料 2人前

なす
1本
きゅうり
1本
A.減塩液体塩こうじ
大さじ2
A.塩昆布
15g
A.酢
大さじ1
A.砂糖
小さじ2
鶏ささみ
3本
減塩液体塩こうじ(漬けこみ用)
大さじ1
すりごま(白)
大さじ1

このレシピに使用した商品

作り方

  1. なすは3mm幅の輪切り(または半月切り)にする。きゅうりは3mm幅の斜め切りにし、縦半分に切る。
  2. ポリ袋になす、きゅうり、【A】を入れてもみ、しんなりするまで1〜2時間冷蔵庫で寝かせる。
  3. 鶏ささみを耐熱容器に並べてフォークで全体に穴を開け、減塩液体塩こうじをかけて10分以上漬けこむ。
  4. ③にラップをふんわりとかけて500Wの電子レンジで3分加熱する。粗熱が取れたらささみを手でほぐす。
  5. ②の水気をぎゅっとって④と合わせ、すりごまを加えて全体を和える・

コツ・ポイント

②の工程でしっかりともみこみ、重石をすると早く浸かります♪ささみの加熱時間はご家庭の電子レンジによって調整してくださいね🌟レンジによって調整してくださいね🌟