鶏肉ときのこのあんかけうどん

液体塩こうじを使って♪鶏肉もきのこも旨味たっぷりあんかけうどんです!!
- <原材料> 2人分
-
うどん 2玉 鶏もも肉 100g 液体塩こうじ漬け込み用 鶏もも肉100gに対し10% 玉ねぎ 1/4個 にんじん 1/3個 しいたけ 2個 しめじ 1/2袋 えのき 1/3袋 【A】だし 500ml 【A】液体塩こうじ 大さじ2 【A】みりん 大さじ1 【B】片栗粉 大さじ1 【B】水 大さじ2 万能ねぎ(小口切り) 適量
- 鶏肉は皮を取り除き、3cm角くらいに切る。鶏肉と液体塩こうじを袋に入れ、よく揉み込み30分~1時間くらい漬けておく。
- 玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにし、しいたけは軸を取り薄切りにし、しめじは小房に分ける。
- えのきは軸を取り除き半分の長さに切る。
- 鍋に【A】を入れてフツフツとしてきたら①の鶏肉と②③を入れて煮立たせる。アクを取り除き、弱火で5~6分煮る。
- ④の火をとめて【B】を合わせた水溶き片栗粉を回しかけとろみを付ける。
- 熱湯でうどんを茹で水気を切り、器に盛り⑤をかけ、万能ねぎを散らす。