材料
2人分
- 豚ロース肉(塊)
- 300g
- 液体塩こうじ(下味用)
- 大さじ1
- 酒(下味用)
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 1/2個
- パプリカ(赤・黄)
- 各1/2個
- ピーマン
- 1個
- A黒酢
- 大さじ4
- A黒砂糖
- 大さじ4
- A紹興酒(または酒)
- 大さじ2
- Aオイスターソース
- 小さじ2
- A液体塩こうじ
- 大さじ2
- A水
- 大さじ2
- B片栗粉
- 大さじ2
- B小麦粉
- 大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1に倍量の水で溶いたもの
- 揚げ油
- 適量
作り方
- 袋に一口大に切った豚ロース肉と下味用の 液体塩こうじ、酒を入れ、よく揉みこみ、 冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- 玉ねぎは6等分にくし切りにし、パプリカ、ピーマンは種を取り縦に4等分に切り横半分に切る。
- Bを合わせ、【1】の豚肉にまぶし、170度の揚げ油で 5~6分揚げ、【2】の野菜は素揚げにする。
- 小鍋にAを入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、【3】の豚肉と野菜を入れて絡め、器に盛る。
液体塩こうじで、お肉も野菜も柔らかく、旨味アップ♪
豚肉は少し大き目に切ってボリューミーにするとよりごちそう感アップします!!