牛肉と、うどのきんぴら

液体塩こうじが、牛肉とうどを柔らかくし、うどの食感がより楽しめます!
- <原材料> 2人分
-
こま切れ肉 80g うど 1本(正味70g) 液体塩こうじ 大さじ1 みりん 小さじ1/2 白いりごま 小さじ1 輪切り唐辛子 少々 サラダ油 大さじ1/2 木の芽(あれば) 1枚 お酢 少々
- 牛こま切れ肉は、大きければ2cm幅に切り、液体塩こうじを揉み込んで30分~1時間ほど冷蔵庫に入れておく。
- うどは、5cm長さに切り、厚めに皮をむく。2mmの薄切りにし、酢水に10分程度漬けてアク抜きをし、ザルに上げておく。
- フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、①と輪切り唐辛子を入れて牛肉に火が通るまで炒める。
- うどを加えて炒め、少し透明感が出たら、みりんを加え、強火にして水分を飛ばすように全体を炒め合わせる。
- 白いりごまを加え、さっと和え、器に盛る。あれば木の芽を飾る。