材料
4人分
- 牛肉(細切れ)
- 300g
- ごぼう
- 150g(中サイズ 1本分位)
- 生姜
- 1かけ
- 液体塩こうじ(肉漬け込み用)
- 大さじ1
- 液体塩こうじ
- 大さじ1
- A液体塩こうじ
- 大さじ1
- A酒
- 大さじ2
- Aみりん
- 大さじ2
- A砂糖
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
作り方
- 袋に牛肉と液体塩こうじを入れ、できるだけ空気を抜きよく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。
- ごぼうは包丁の背で皮をこそげ落とし、ささがきにする。
- 酢(分量外)を少量入れたたっぷりの水に入れてアク抜きをする。生姜は千切りにする。
- フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、①と、液体塩こうじ、生姜、水気を切ったごぼうを入れて炒める。
- 牛肉の色が変わったら合わせたAを入れて炒め煮にする。汁気が半量になるくらいまで煮詰め、器に盛る。
液体塩こうじを使って、ご飯にも良く合う時雨煮♪たっぷり作ってお弁当にもオススメ♪
液体塩こうじで、牛肉をよく揉み込み漬け込む事で、肉を柔らかくし旨味を引き出します!前日から漬け込んでも大丈夫です♪