材料
					2人分
				
								
									
						- トマト
 
						-  1個
 					
				
									
						- 人参
 
						-  1/4本
 					
				
									
						- きゅうり
 
						-  1/2本
 					
				
									
						- しょうが 
 
						-  1かけ
 					
				
									
						- A 液体塩こうじ
 
						-  小さじ2
 					
				
									
						- A 鰹だし
 
						-  300cc
 					
				
									
						- A みりん
 
						-  小さじ2
 					
				
									
						- A しょうゆ
 
						-  小さじ1
 					
				
									
						- オリーブオイル 
 
						-  小さじ1/2
 					
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
							 
			
					
					
				
						
				
作り方
				
					- トマトはヘタを除く。人参は皮をむき、1cm角切にする。きゅうりはすりおろす。しょうがは皮をむき、みじん切りにする。 
 					- 鍋にオリーブオイル、しょうがを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら中火にし、人参を加えて2分ほど炒める。 
 					- ②にトマトを加えてサッと炒めたら、【A】を加えて5分ほど煮て火を止め、粗熱をとる。 
 					- ミキサーで③をなめらかになるまで撹拌したら、冷蔵庫に入れて冷やす。 
 					- ④を器に注ぎ、①のきゅうりをトッピングし、完成。 
 																													
			 
									
			 
			
																																																									
							
																	 
			
			
			
		 
	
	
	
 
トマトと相性の良い液体塩こうじを使用して和風の冷製スープを作りました☆トマトの青臭さが減りすっきりいただけます!
温めてホットでも美味しく召し上がれます☆