材料
2人分
- 木綿豆腐
- 150g
- A.ごま油
- 大さじ1
- A.追いこうじみそ
- 小さじ2
- A.しょうが(みじん切り)
- 10g
- かぼちゃ
- 200g
- 玉ねぎ(薄切り)
- 100g
- 水
- 360cc
- 追いこうじみそ
- 大さじ2
- 青ねぎ(小口切り)
- 適量
作り方
- 木綿豆腐はペーパーに包んで、水気を切っておく(15分位)。
- かぼちゃは種・ワタを除き、2cm位の大きめの乱切り。
- 鍋に【A】を入れ、香りが出てくるまで加熱する(弱火3分~)。
- 木綿豆腐をちぎり入れ、水分を飛ばしながら、表面にやや色づく位まで炒める(中火)。
- 水を加え、フタをして加熱する(強火沸騰後、弱火5分~)。
- かぼちゃに火が通ったら火を止め、みそを加え溶かし、再び火にかけ、温める。
- 器に盛り付け、青ねぎをのせて、完成。
【ハナマルキッチン2021】10月22日のオンラインレッスンにてご紹介!「秋の味覚」をぜひお楽しみ下さい♪
追いこうじみそをごま油としょうがで炒めることで香ばしい旨味や風味がついてコクが増し、だしいらずでおいしく仕上がります。