材料
					2人分
				
								
									
						- ぶり(切り身)
 
						- 2切れ
 					
				
									
						- 液体塩こうじ(漬け込み用)
 
						- 大さじ1
 					
				
									
						- 白菜
 
						-  150g
 					
				
									
						- しめじ
 
						-  30g
 					
				
									
						- 人参(スライス)
 
						-  4切れ
 					
				
									
						- カボス(スライス)
 
						-  2切れ
 					
				
									
						- 液体塩こうじ
 
						- 大さじ1/2
 					
				
									
						- ポン酢
 
						-  お好みで
 					
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
				
							 
			
					
					
				
						
				
作り方
				
					- 袋にぶりと液体塩こうじを入れ、軽くなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。(液体塩こうじがぶりの表面全体にいきわたるようにすると漬け込み効果アップ )
 					- 白菜は一口大に切り、しめじは石突きをおとして小房に分ける。 
 					- 人参はさっと水にくぐらせてから、電子レンジで500w30秒加熱する。 
 					- オーブンシートを2枚用意し、それぞれの真ん中に白菜をしき、ぶりをのせ、しめじ・人参・カボスを添える。 
 					- ④に液体塩こうじ大さじ1/2をふりかけ、シートの上下を具材を包むように重ね合わせ、左右を折りたたむ。 
 					- ⑤を蒸し器に並べ、強火にかけて蒸気が上がってから約7分、ぶりに火が通るまで蒸す。 
 					- お好みでポン酢を添えて完成。 
 																			
			 
									
			 
			
																																																									
							
																	 
			
			
			
		 
	
	
	
 
液体塩こうじでぶりの下処理をすると臭みが消えふっくら仕上がります♪