INTERVIEW 社員インタビュー

大利根工場 加工食品部 食品加工第一課
経済学部 経営学科 ITマネジメントコース卒
[2017年中途入社]

  • 安全かつ滞りなく生産するために。

    機械の小さな異変も見逃さない。


    食品加工第一課では、即席みそ汁や液体塩こうじなどを製造しています。管理職も含む社員とパートさんで力を合わせ、生産目標に沿って安全に滞りなく生産することが、私たち製造部門の使命です。私は製造オペレーターとして、主にカップみそ汁用のみその充填を担当しています。商品や工程別にいくつも生産ラインがあり、各機械の検査・メンテナンスも行っています。機械は一台一台に個性があり、それを把握して調整を細かく変える必要があります。充填機の精度が上がると、みその小袋がピシッと平らに仕上がってとても美しいんです。そんな喜びを日々感じながら仕事をしています。職場は機械に関してもスキルの高い人ばかりですが、中にはメーカーに依頼するような不具合も直せてしまう先輩もおり、大変尊敬しています。
  • 仕事は真剣に、でも明るい雰囲気で。
    後輩の育成や資格取得にも意欲。

    現在は、主任が不在の際にパソコンでの日報入力や生産管理なども任されています。製造部門は、誰が休んだとしても商品を滞りなく製造し、安定供給できなくてはなりません。そのため、後輩にも主任の代行業務を徐々に覚えてもらうつもりです。ひとり一人が仕事の範囲を広げていくことで、強い組織になると思います。また、オペレーターとして必要な社内資格の試験にはいくつか合格しているので、今後のチャレンジとして、他の資格取得も検討していきたいです。現部署では使わない資格もありますが、異動したら必要になるかもしれません。でも、今の部署が本当に好きなので、ずっとこのチームで働いていたい気持ちも強いです。食品を扱う責任は大きいですし、現場では転倒ひとつが負傷事故につながる可能性もあるため、全員仕事には真剣に取り組んでいますが、ピリピリしすぎない明るい雰囲気もあり、非常に働きやすいと感じます。
  • 畑違いからの転職は大正解。
    自分も先輩たちのようになりたい。


    地元で働ける企業かつ機械を扱える仕事を探していたところ、ハナマルキと縁あって入社しました。電気工事会社から畑違いの転職となりましたが、大正解でした。自社商品にも愛着があり、自身が手掛けた商品を店頭で見かけると誇らしい気持ちになります。また、お客様が商品を手にされているところを見るととても嬉しいです。工場勤務なので新商品がいち早く試せるのも特権ですね。美味しくて「うちの会社すごいな」と思うことが多々あります。「職場のムードメーカーだね」と言ってくださる人もいるのですが、周囲の人に恵まれているからこそだと思います。先輩はどんな質問にもすぐ答えてくれて、親身に相談にものってくれる、熱心に仕事を教えてくれる人ばかりです。自分が上の立場になった時にもそんな風でありたいと思います。今でも充分働きやすい環境ですが、チームワークを大切にしながら、より一層働きやすい職場を目指していきたいと考えています。

※仕事内容は取材当時のものです。

OTHER INTERVIEW他のインタビューを見る
  • 東京支店 営業一課

    農学部 食料環境政策学科卒2020年 入社

  • 業務用販売統括部 業務用販売課

    経営学部 経営学科卒2023年 入社

  • 特販部 特販1課

    家政学部 食物栄養学科卒2018年 入社

  • 営業企画室 兼 ブランド戦略室

    教育学部 家政専修卒2018年 入社

  • R&Dセンター 醗酵研究室

    総合理工学研究科 農学専攻修了2019年 入社