古くから日本で食されてきたみそ汁。
1918年の創業以来、
日本の伝統調味料であるみそや塩こうじに
新しい価値を生み出してきたハナマルキが、
カップみそ汁に着目。
粉末みそとフリーズドライの具材を
あらかじめカップに入れておくことで、
小袋から絞り出す手間や、
手が汚れる問題をクリア。
さらに、プラスチックゴミも約40%削減しました。※
フタを開けてお湯を注ぐだけ。
0分で出来上がる、全く新しいみそ汁。
「すぐ旨カップみそ汁」の完成です。
※従来品のカップみそ汁「はなまる屋シリーズ」と比較

フタを開けて

お湯を注ぐだけ!
- Sugu-Uma.
- Sugu-Uma.
- Sugu-Uma.
- Sugu-Uma.
すぐ※のひみつ
※熱湯0分
バリア性を持たせた
特殊なカップに、
粉末みそと具材を直充填。
お湯を注ぐだけで完成。
旨※のひみつ
※美味しさ
2種の米みそと豆みそ、かつおだしを
バランスよく組み合わせたほか、
ハナマルキ独自の「こうじ発酵調味料」をプラスして
コクと旨みをアップしています。


- Sugu-Uma. Agenasu.
- Sugu-Uma. Agenasu.
- Sugu-Uma. Agenasu.
- Sugu-Uma. Agenasu.
あげなす味
- 内容量
- 10.8g
- 原材料
- 米みそ(国内製造)、揚げなす、砂糖、ぶどう糖、わかめ、食塩、豆みそ、ねぎ、かつおぶし粉末、こうじ発酵調味料、酵母パウダー、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、<一部に大豆を含む>
- 栄養成分表示
(1食(10.8g)当り) - エネルギー(41kcal)、たんぱく質(2.0g)、脂質(1.6g)、
炭水化物(4.6g)、食塩相当量(2.0g)(推定値)


- Sugu-Uma. Hourensou.
- Sugu-Uma. Hourensou.
- Sugu-Uma. Hourensou.
- Sugu-Uma. Hourensou.
ほうれん草味
- 内容量
- 10.3g
- 原材料
- 米みそ(国内製造)、ほうれん草、油あげ、砂糖、ぶどう糖、食塩、豆みそ、かつおぶし粉末、こうじ発酵調味料、酵母パウダー、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、凝固剤、酸化防止剤(ビタミンE)、<一部に大豆を含む>
- 栄養成分表示
(1食(10.3g)当り) - エネルギー(36kcal)、たんぱく質(2.4g)、脂質(0.9g)、
炭水化物(4.5g)、食塩相当量(1.9g)(推定値)


- Sugu-Uma. Naganegi.
- Sugu-Uma. Naganegi.
- Sugu-Uma. Naganegi.
- Sugu-Uma. Naganegi.
長ねぎ味
- 内容量
- 11.1g
- 原材料
- 米みそ(国内製造)、ねぎ、油あげ、砂糖、ぶどう糖、わかめ、食塩、豆みそ、かつおぶし粉末、こうじ発酵調味料、酵母パウダー、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、 凝固剤、酸化防止剤(ビタミンE)、<一部に大豆を含む>
- 栄養成分表示
(1食(11.1g)当り) - エネルギー(38kcal)、たんぱく質(2.3g)、脂質(0.8g)、
炭水化物(5.4g)、食塩相当量(1.9g)(推定値)


- Sugu-Uma. Aosa.
- Sugu-Uma. Aosa.
- Sugu-Uma. Aosa.
- Sugu-Uma. Aosa.
海苔あおさ味
- 内容量
- 9.6g
- 原材料
- 米みそ(国内製造)、海苔、砂糖、ぶどう糖、食塩、豆みそ、ひとえぐさ、ねぎ、かつおぶし粉末、こうじ発酵調味料、酵母パウダー、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、<一部に大豆を含む>
- 栄養成分表示
(1食(9.6g)当り) - エネルギー(31kcal)、たんぱく質(2.2g)、脂質(0.6g)、
炭水化物(4.3g)、食塩相当量(2.0g)(推定値)


- Sugu-Uma. Konbu.
- Sugu-Uma. Konbu.
- Sugu-Uma. Konbu.
- Sugu-Uma. Konbu.
とろろ昆布味
- 内容量
- 9.9g
- 原材料
- 米みそ(国内製造)、とろろ昆布、砂糖、ぶどう糖、ねぎ、わかめ、食塩、豆みそ、かつおぶし粉末、こうじ発酵調味料、酵母パウダー、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、<一部に大豆を含む>
- 栄養成分表示
(1食(9.9g)当り) - エネルギー(32kcal)、たんぱく質(2.0g)、脂質(0.6g)、
炭水化物(4.6g)、食塩相当量(2.0g)(推定値)


- Sugu-Uma. Tonjiru.
- Sugu-Uma. Tonjiru.
- Sugu-Uma. Tonjiru.
- Sugu-Uma. Tonjiru.
とん汁味
- 内容量
- 12.1g
- 原材料
- 米みそ(国内製造)、豚だんご(豚肉加工品、植物性たん白、豚脂、その他)、粉末油脂、ポークエキス粉末、たまねぎエキス粉末、食塩、にんじん、砂糖、ごぼう、ねぎ、豆みそ、酵母エキス、こうじ発酵調味料、かつおぶし粉末/調味料(アミノ酸等)、微粒二酸化ケイ素、増粘剤(キサンタンガム)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、膨張剤、<一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む>
- 栄養成分表示
(1食(12.1g)当り) - エネルギー(48kcal)、たんぱく質(2.4g)、脂質(2.0g)、炭水化物(5.2g)、食塩相当量(1.8g)(推定値)
具沢山野菜と豚だんごの旨みが染み出す、
ホッとする味わい
らんにん
お湯を"走って届ける" = Runningから命名されました。
どこかおっちょこちょいなところが魅力的。
毎日の食卓に寄り添うように、
鍋やポットの日常的なアイテムからの形状を生かしたフォルムです。
みそまる
味噌汁の主役、おみそ。
きりりとした表情はみんなをまとめるリーダー的存在。
昔懐かしい割烹着スタイルが、愛され続ける安心の象徴です。
味噌を保存する蔵・桶・樽を生かしたフォルムです。
そいまめ
soy(大豆)×まめ のキャッチーな名前。
奥深い味わいはそいまめのおかげ?
家族や家庭のつながりを感じるような、ペットのように小さいおまめたち。
わんぱくな口元が特徴的で、みんなの愛されキャラを目指します。