一汁一菜には欠かすことのできないみそ汁。その材料であるみそは、どのようにつくられているのでしょうか。
ハナマルキのみそ工場で見学しましょう。案内していただくのはハナマルキ伊那工場のモテキさんです。
ハナマルキ伊那工場
──そもそもみそはどうやってつくられるのでしょうか。
「みそは大豆と、米または麦を発酵・熟成させてつくります。
大豆を煮たり蒸したりしてつぶしたものに、米のこうじや麦のこうじと塩を加えて混ぜて、そのまま寝かせておくとできあがりです。
この寝かせておくことを『発酵・熟成』といい、寝かせる期間はみそのタイプによって異なります。」