冬瓜の豚ひき肉あんかけ~液体塩こうじ~

とろとろに煮た冬瓜とひき肉入りそぼろのあんかけ☆ひき肉を液体塩こうじで熟成させているので煮物に旨みがいきわたります!
- <原材料> 4人分
-
冬瓜 1/2個 豚ひき肉 200g 液体塩こうじ(漬け込み用) 大さじ1 生姜(チューブ) 3g 液体塩こうじ 大さじ1 顆粒だし 小さじ2 水 1カップと3/4カップ 酒 大さじ1 片栗粉 大さじ1 水 大さじ2 こしょう 適量 サラダ油 少々
- 【下処理】豚ひき肉に液体塩こうじを加え、よく揉みこみ1時間以上冷蔵庫で熟成させます。
- 冬瓜の種を取り除き、皮をむき、一口大のサイズにカットします。
- 鍋にサラダ油と生姜を入れ、香りが出るまで炒めます。香りが出たらひき肉を入れ炒めます。
- ひき肉の色が変わってきたら、冬瓜を入れ炒めます。
- 液体塩こうじ・顆粒だし・水・酒を加え灰汁を取ながら中火で煮込みます。
- 冬瓜が柔らかくなったら水溶き片栗粉を投入します。こしょうで味を整え完成です。