材料
-
- かぶ
- 1個(皮を剥いて、正味120gくらい)
- 液体塩こうじ
- 大さじ1+小さじ1
- 酢
- 50ml
- 砂糖
- 大さじ2~3
- かぶの葉
- 適量
作り方
- かぶは皮をむいて、縦二つに切り、約2mmの厚さで、横に半月切りにする。(輪切りよりも半月切りが切りやすいです)
- 袋に②のかぶと液体塩こうじ(大さじ1)を入れて、軽くなじませ、冷蔵庫で1時間ほどおく。(一晩でも可)
- 酢、砂糖、液体塩こうじ(小さじ1)を混ぜ、水気をきった③のかぶを漬ける。好みの漬け加減で食する。
- ※15分くらいでは浅漬け、時間がたつと、よく漬かって、味が濃厚になっていきます
- かぶの葉は塩でもんで熱湯をかけてしぼり、細かく刻み、④で一緒に漬ける。
液体塩こうじレシピコンテスト・優秀賞のレシピです。京都の冬の味、千枚漬が、手軽に簡単にできます。